コミュニティサイト
ブログをしているブロガーと読者との間をつなぐコミュニティサイトを利用することで、ブログのアクセスアップをする方法があります。
ブログのコミュニケーションを行っているシステムは多数あります。
これらに参加することで多くの訪問者があなたのブログにも訪ねるので、アクセスアップできます。
1つ目のサイトは「あし@」です。
このサイトを利用することでブログライフがおもしろいものになります。
「あし@」を利用するメリットとしては、他の人のブログや「あし@」ブログにあなたの足跡を残すことができます。
この足跡をたどることで訪問者があなたのブログに訪ねるようになります。
自分のブログにどのような人が訪れているのかも足跡から分かることが出来るため、訪問者とコミュニケーションがとれて友達を見つけることができます。
「あし@」のリンクは全部直リンクなので、被リンクを繰り返すことが出来るためSEO対策にもなります。
RSS機能もあるため、お気に入りのブログに関しての更新情報を一覧で見ることができて便利です。
このサイトでは、ブロガーだけではなく、読者側も利用登録することが出来るために読者を増やしたいと思っているブロガー、そうしてブロガーと接触望むブロガー読者にもメリットがあります。
友達機能や伝言板機能が用意されていてコミュニケーションを企てる機能が満載です。
お気に入りのブロガーを登録することや、コミュニティを登録することができます。
マイページでは足跡が表示繋がるため、アクセス履歴がわかりやすいです。
使い勝手も好ましいサイトです。
利用は会員登録をすれば無料で利用することができます。